鶴岡八幡宮 門

観光

源頼朝ゆかりの”鶴岡八幡宮”徹底解説!~”鎌倉茶々”の濃厚すぎる抹茶ソフト実食!~in鎌倉

悩んでいる人

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」でも登場した鎌倉を代表する鶴岡八幡宮はどこにあるんや?歴史や魅力、ついでにオススメスイーツについて知りたい!頼む!教えてくれよおお!!

こんな疑問を解決します!

記事の内容

・鶴岡八幡宮概要

・アクセス

・鶴岡八幡宮紹介

・鎌倉茶々の抹茶ソフト紹介

鶴岡八幡宮とは

始まりは、鎌倉幕府を築いた源頼朝公の祖先源頼義が、京都の石清水八幡宮を勧請※1したことです。頼義は石清水八幡宮を篤く信仰しており、源氏の氏神として八幡神※2を鎌倉の由比ヶ浜辺に祀りました。

治承4年(1180年)、源頼朝公が初の武家政権である鎌倉幕府の拠点を鎌倉の地に構え、同年に先祖ゆかりの八幡宮を現在の場所に遷し祀ります。

鶴岡八幡宮では、「応神天皇」、「神功皇后」、「比売神」※3の三柱の神様を御祭神としてお祀りしております。

参考:鶴岡八幡宮公式ページ

※1勧請(かんじょう):神様の御分霊を他の地に還し祀ること

※2八幡神(やはたのかみ):一般には応神天皇を主座とし、神功皇后、比売神(ひめがみ)または仲哀天皇を合わせた三神をいう。古来弓矢の神として武人の尊崇があつい。

※3比売神(ひめがみ):神道の女神のこと

鎌倉幕府滅亡後も武家政権発足の地として長年にわたり日本人に愛されてきました!

ホビー

アクセス

【電車】

JR横須賀線 JR湘南新宿ライン「JR鎌倉駅」東口から徒歩10分

江ノ島電鉄 「江ノ電鎌倉駅」から徒歩10分

【車】

横浜横須賀道路(旭横須賀道路)の朝日奈ICから、県道204号線を鎌倉方面から約5km。

参考:鶴岡八幡宮公式ページ

・鎌倉観光には江ノ電1日乗車券「のりおりくん」がオススメ
・「のりおりくん」は大人800円子ども400円で江ノ電全駅の券売機やアプリにて購入可能
→最長区間では3回、最短区間では5回以上乗り降りする場合はお得

※2022年7月時点

旅行の予約はこちら!

参拝時間

【開門・閉門時間】

10月~3月:6時~21時

4月~9月:5時~21時

【授与所(お守り販売)】

6時30分~20時

参考:鶴岡八幡宮公式ページ

・鶴岡八幡宮の参拝は人の少ない朝一がオススメだが、観光土産通りである「小町通り」の営業は10:00からとなる店が多い!

食べ歩きを楽しみたいなら営業時間に注意!

ホビー

鶴岡八幡宮 徹底解説

2022年3月の平日、午前中に横浜観光を行った後に14:00頃に鎌倉駅に到着しました!

横浜 赤レンガ倉庫
1000円で”大満足”横浜徹底解説!!~ラーメン二郎関内店・赤レンガ倉庫・象の鼻パーク・横浜中華街~

”太鼓橋”と”源平池”に隠されたヒミツ!!

小町通りを抜けて鶴岡八幡宮に向かっていくと・・・

正面には”源平池”にかかる”太鼓橋”!そして奥には”本宮”が姿を見せています

神様が通る道とされているため、太鼓橋は一般人の立ち入りは禁止!

そのため太鼓橋※の左右にかけられている橋を渡って本殿へと進んでいく必要があります!

【豆知識】
・現在は”太鼓橋”の両脇に通行用の橋があるが、昔は「平家を踏み潰す」という意味を込めて”太鼓橋”の左側の”平家池”のみに橋が架けられていた。
・”源氏池”には島が3つ、”平家池”には島が4つありますが、これは源氏の発展を願う「産」と平家の滅亡を願う「死」がかけられたと言われている

”舞殿”と”本宮” 鎌倉一望の絶景!

橋を越えて参道を歩いていくと・・・

手前には”舞殿”!階段を登った奥には”本宮”が見えます!

”舞殿”は義経の側室”静御前”(しずかごぜん)が義経のために舞を演じた場所の跡に建てられました!

階段を登っていくと本宮に到着!

そこから参道を見下ろすと・・・

この日は曇りだったので海は見えませんでしたが、晴れの日には長く伸びる参道の先に由比ヶ浜を臨むことが出来る絶景スポット!

本宮近くは撮影禁止のため注意!

鶴岡八幡宮 御朱印

本宮近くの授与所にて・・・

書き置きの御朱印を頂きました!(500円)

淡いピンク色の和紙に描かれた”鶴岡八幡宮”の文字!趣があってかっこいいです!

ホビー

由比ヶ浜へ続く”段葛”とマスクの狛犬!

行きは”小町通り”を通ったので、帰りは由比ヶ浜・鎌倉駅方面へ続く参道”段葛”(だんかずら)※を歩いていくと

※段葛は頼朝の妻”政子”の安産祈願で作られた


両脇の車道より一段高くなった参道!春には桜とつつじで彩られます!

由比ヶ浜側の”二の鳥居”と鶴岡八幡宮側の”三の鳥居”まで500mほど続く”段葛”は三の鳥居側から見ると同じ幅のように見えますが、実際は”三の鳥居”付近の幅は約2.7m、”二の鳥居”付近の幅は約4.5mとなっています!

将軍が鶴岡八幡宮の前に立つと同じ幅の道がずっと続いているように見え、敵が”二の鳥居”側から鶴岡八幡宮の方を見ると実際の距離より遠く見えるといった遠近法を使った

由比ヶ浜方面へと続く参道をひたすら歩いていくと・・・

鎌倉駅近くの”二の鳥居”のそばにはマスクをつけた巨大な狛犬が!

マスクをよく見ると赤い「八」のマークがあしらわれていることがわかります!

この「八」の文字は向かい合ったハトがシンボル!これは、源氏の氏神の八幡神のお使いがハトであることが由来となっています!

ホビー

”鎌倉茶々”の抹茶ソフト!

初めてのラーメン二郎で満腹のお腹が落ち着いてきたので、”鎌倉茶々”さんでデザートを頂くことにしました!

”鎌倉茶々”小町通り店

営業時間:開店10:00、閉店18:00から20:00の間
※季節・天候により異なります。
定休日:不定休

参考:鎌倉茶々公式ページ

メニューは”抹茶っ茶ジェラート”や””抹茶っ茶ソフト”、”抹茶っ茶プリン”などがあり、抹茶の濃さはジェラートとプリンは5段階、ソフトは2段階で選ぶことが出来ます

そこで選んだのは・・・

”抹茶っ茶ソフト”の濃厚な方のプレミアム!(650円)

普段はマ●クのチキンクリスプを購入することも躊躇しますが、旅行時は経験値アップの冒険だと思っているので興味を持ったものはトコトン体験していきます!

小町通りの裏路地に入ってソフトを口に頬張ると・・・

スーパーの抹茶アイスでは考えられない抹茶の奥深さが脳の奥まで浸透!さらに、ソフトにかかっている抹茶の粉が味のアクセントとなっており唯一無二の味わいに!

ホビー

まとめ

鶴岡八幡宮 まとめ

・人の少ない静謐な境内を楽しみたいなら朝一、小町通り観光も楽しみたいなら10:00以降がオススメ

・鶴岡八幡宮への往復はグルメやスイーツ店がひしめき観光客でにぎわう”小町通り”と頼朝のこだわりの道”段葛”の両方を楽しむのが吉

・”段葛”は「日本の桜名所100選」にも選ばれている桜の参道!”つつじ”もたくさん植えられているので、桜を楽しみたいなら3月下旬~4月上旬、つつじを楽しみたいなら4月下旬~5月上旬がオススメ

・最長区間では3回最短区間では5回以上乗り降りする場合は江ノ電1日乗車券の「のりおりくん」がオススメ

・”太鼓橋”・”舞殿”・”段葛”・”ハト”などの雑学を知ることで、”鶴岡八幡宮”を深く味わうことができる

歴史とスイーツと絶景!全てを味わい尽くすことが出来る鎌倉最強のパワースポット!是非訪れて欲しいです!

ホビー

今回のひとこと

大事を思ひはからふ者、物とがめをせず、事ならぬことを事になさず。

源 頼朝

【意味】大きな野望を叶えようと考えている者は、小さなことを咎めることはせず、些細なことを取り立てて問題にしない。

最後までご覧いただきありがとうございました!

ホビー

オススメ商品はこちら!

  • この記事を書いた人

ホビー

今を楽しみながら、経済的自立達成を目指す発展途上人|教採不合格→ボーナス無の保険コルセン勤務22卒|英検準1級・TOEIC730・漢検準1級独学取得|いじめられっ子→偏差値70高校→国立大で学業特待生|大学時代仕送り0→自炊節約生活で貯蓄率50%達成|アニメ・観光・節約の魅力発信中|等身大の自分で「価値」を届けます!

-観光
-